
木賃文化とは?
もくちん
木賃の住人たちは、台所は食堂、お風呂は銭湯といったように、日常生活の中でまちを上手く使いこなしてきました。私たちは、このように「足りないものは、まちを使う」生活文化を「木賃(もくちん)文化」と呼んでいます。
それは普段の関係性から生み出されるものだと考えています。
木賃と銭湯といったこれまでの生活文化を大事にしながらも、木賃文化を現代のライフスタイルの視点から見直し、木賃と公園、木賃同士、木賃と自分の家、木賃と仕事、木賃と遊び、人と人などをつなぐ(ネットワークする)ことで木賃文化の基盤をつくりたいと考えています。
木賃文化を楽しもう!
木賃文化が豊かになれば、普段の暮らしがちょっと楽しくなるかもしれません。また、木賃にいろんな活動が生まれる場ができたら、まちがもっと魅力的にみえるかもしれません。 その一つとして、2016年から木賃アパート「山田荘」と空き家だった「くすのき荘」の実験的活用を始めました。 この度、「山田荘」や「くすのき荘」を拠点に活動する木賃メンバーを募集します。やりたいことを実現したい人、誰かと一緒にコトを作ってみたい人、地域とかかわりたい人、木賃文化を実践してみませんか?

2020年メンバー 募集概要
メンバーの参加期間
2020年1月1日〜12月31日
*原則、1年間メンバーとして活動継続できる方のみ参加できます。
メンバーのタイプ




メンバーの利用範囲
山田荘のメンバー会費
くすのき荘のメンバー会費
メンバー募集説明会&見学会について
「山田荘」「くすのき荘」を実際にご覧いただきながら、説明会を開催します。ちょっと見てみたい、とりあえず話を聞いてみたい、プロジェクトをサポートするサポートメンバーに興味がある。という方も大歓迎です!
メンバー募集説明会&見学会
全6回
2019年
11/15(金)19:30~21:00
11/17(日)10:30~12:00
11/27(水)19:30~21:00
11/30(土)10:30~12:00
12/ 6(金)19:30~21:00
12/ 8(日)10:30~12:00
説明会 会場
「くすのき荘」
一次募集〆切・決定について
2019年12月10日(火)申し込み〆切
12月14日(土)メンバー決定!!
申し込みの流れ
1.木賃メンバー説明会に参加する
2.事務局から送付する申込書に記入(説明会参加者に送付)
3.申込書を事務局に送信 ※2019年12月10日(火)〆切
4.事務局で検討
5.決定 2019年12月14日(土)(申込者全員にご連絡します)
6.メンバースタート! 2020年1月1日~
googleフォーム